花笑む明日へ

H.K.先輩 (北海道大学 大学院理学院 自然史科学専攻)

1.現在の仕事内容 県内の地すべり地域における定期観測と、橋などを建設する前に行う地質調査が主な業務内容です。発注者や現場とコミュニケーションをとりながら解析・調査を行い,最後に報告書にまとめます。他部署の方と連携して行う業務では,段取りを組むことも業務の一環です。

2.今の仕事のやりがい 色々なことに関われる点です。仕事では測量をやったり,パソコンで図面を引いたり,発注者と現場の仲立ちをしたりと多様な知識とスキルが要求されます。苦戦することもありますが,苦労したぶん色々できるようになりました。広範囲にわたる知識を得たり,スキルを身に着けたりできる点にやりがいを感じます。

3.学生へのメッセージ 就職活動ではやりたいことを見つけるといい……という話は既に先輩方がされているので,私は「やりたくないことを意識する」のを勧めます。自分の場合,一年中ずっとデスクワークの仕事は無理だと思ったので屋外調査も手がけている会社に入りました。業種や会社選びの基準はたくさんあると思いますが,迷ったら「やりたくないこと」でふるいにかけるのも手ではないでしょうか。ある意味では,それも譲れないことだと思うので。

4.必要な知識・免許等 運転免許は大事です。業務によって調査場所が変わるので,荒天時,アクセスの悪い調査地点にも車で行けると仕事がスムーズに進みます。それ以外の資格は入社後の取得でも大丈夫です。強いて言うなら,技術士補や測量士補があると入ってからの勉強がよりスムーズにいくかもしれません。ですが最終的には座学と経験の両方が必要になるので,入社後もコツコツやっていくことが必要になります。

5.上司からの一言  業務を担当するようになり、苦労しながらも一生懸命取り組んでくれています。私たちの仕事は、現場を歩けることが非常に重要となります。現場作業を積極的にこなして、富山県内の地質的な特徴等も把握していきながら、どんどん経験を積み、現場に強い技術者になることを期待しています。

Y.H.先輩 東北大学 大学院理学研究科 地学専攻(前期博士課程)

1.現在の仕事内容 富山県内の地すべり調査や、建造物等を建てる前の地質調査を行っています。業務内容としては、地すべりの調査・観測・解析や、現場作業の段取り、調査結果のまとめ、報告書の作成等を行っています。

2.今の仕事のやりがい 弊社はまだまだ中小企業なので、人手は少ない方だと思います。その分、多くの仕事を経験させて貰っています。この仕事は、現場の地質状況によって必要な調査や対策が変わってきますし、調査不足だと建設の際のトラブルに繋がることもあるため、クライアントには今後の調査提案や建設時の注意事項等を確実に伝える必要があります。責任が大きく大変ですが、やりがいのある仕事だと思っています。また、調査を完了した所に建築物が建った時は、やり切った感があり嬉しくなります。

3.学生へのメッセージ 就職活動は、なかなか希望の職種を選択できることが難しく、面接も多くて大変だと思います。そんな中、私が就職活動のモチベーションを保てたのは、『どうしても仕事としてやりたい分野』を見つけていたからだと考えています。皆さんも是非、『自分がどうしてもやりたい分野が何か』を考えてみて下さい。それが今後の就職活動や就職後のやる気に繋がっていくと思います。皆さんが良い就職先に巡り合えることを心よりお祈り致します。

4.必要な知識・免許等 この会社に入るに当たり、難しい知識が必要かと思うかもしれませんが、私は、地すべりや地質調査などの専門的な知識は、入社してから先輩方に教えて貰って勉強しました。会社内にも専門書が置いてありますので、分からなくなった時はすぐ確認できます。

5.先輩からの一言 入社一年目の頃は心もとなかったですが、人一倍の努力家で、今では一人でほとんどの業務をこなせるようになりました。積極的にいろいろな現場作業にも関わってもらい、大変感謝しております。これからは、後輩の指導にも力を発揮して欲しいです。

A.S.先輩 富山大学 大学院理工学教育部 修士課程 地球科学専攻

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1.現在の仕事内容 富山県内の地すべり調査や、建造物建設前の地質調査を行っています。業務内容としては、地すべり調査・観測・解析、現場作業の段取り、調査結果のまとめ、報告書の作成等を行っています。

2.今の仕事のやりがい 地すべり調査や地質調査は人の生活に直結する仕事です。地すべり調査では、その地域の方達の安全を守るだけでなく、重要な交通網や河川を守ることにも繋がります。このような仕事は責任も大きいですが、地域の方達から小さな災害の情報を聞いたり、時には差し入れも頂いたいたりすることもあり、仕事をする中でも様々なふれあいがあります。そのような方達の安全を守れる素晴らしい仕事だと思いますし,「いつもありがとう」と感謝の言葉を頂くこともあるので,そういったところにやりがいを感じます。

3.学生へのメッセージ 就職する際、高校・大学で学んだ事を活かせる仕事に就きたいと考えている方もいると思います。そのような考えは重要だと感じますが、少し視野を広げて違う分野の会社の話を見たり聞いたりすることも必要ではないでしょうか。様々な事に目を向けて、体験等をした上で自分の将来について考えてみて下さい。学んでいない分野の仕事をするのが不安という事もあるでしょうが、そのために先輩達がいます。まずは1歩踏み出して挑戦することも大事だと思います。頑張って下さい。

4.必要な知識・資格等 地質調査といった専門的な分野の仕事ですが、入社するにあたって必要な知識・資格等はありません。私は大学では似たような事を学んできましたが、知らない事の方が圧倒的に多く、仕事を通して勉強しながら知識を深めると同時に、資格等も取得していきました。

5.先輩からの一言 最初の頃は、現場の作業が苦手そうでしたが、最近はかなり慣れてきた感じがします。これからも、山を歩く仕事が沢山あるので一緒に歩けたらいいなと思っています。あと、大変大人しいタイプなので、時々一緒に歩いていて居なくなったと思うことがあるので、もう少し存在感を出そう。

A.S.先輩 立正大学 地球環境科学部 環境システム学科 (環境地学分野専攻)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1.現在の仕事内容 富山県内の地すべり調査や、建造物等を建てる前の地質調査を行っています。業務内容としては、地すべりの調査・観測・解析や、現場作業の段取り、調査結果のまとめ、報告書の作成等を行っています。

2.今の仕事のやりがい 調査では、実際に現地へ行くことが多くあります。場所によっては、足場の悪い急斜面を登ったり、自分の背丈を超えるような草をかき分けたりします。また、調査結果をまとめている際は、自身の知識不足で行き詰ったりすることが多々あったりと大変なことばかりです。しかし、自分がやったことが少しでもその土地に住む人達のためになっているんだと思うと、仕事をして良かったなと思います。

3.学生へのメッセージ 就職活動は、先が見えなくて不安になったり落ち込んだりすることがあると思います。上手く気持ちが切り替えられないと、そのまま引きずり何も手につかなくなってしまいます。そうならないように、自分が得意としていること、自分の強み等を明確にしておくことが大切だと思います。どんな些細なことでも良いと思います。落ち込んだ時は思い出して自分にも出来ることがある、と少しでも自信が出るきっかけになればと思います。

4.必要な知識・免許等 地すべりや地質調査等の専門的な知識は、入社してから先輩方に教えて貰ったり、参考書を読んだりして勉強しています。また、調査等に必要な資格は、業務経験が必要なものが多いので入社してから取ることになります。しかし、資格によっては大学で講義を受けることで取れるものもあります。資格はありすぎて困ることはないと思いますので、積極的に利用することをお勧めします。

5.先輩からの一言 まだまだ経験が少ないので、これからの成長に期待していますが、専門用語に慣れていない感じがします。これからは、もっと参考書や論文を読んで、専門用語になれるようにして欲しいと思います。