1.現在の仕事内容 現在は遺跡の発掘調査現場の報告書作成業務と測量業務を行っています。
2.今の仕事のやりがい 未経験の分野で分からないことばかりで覚えることが沢山あります。しかし、周りの先輩方に教えていただき新しい知識を得られること、そして少しずつできることが増えていくことにやりがいを感じています。また発掘現場で測量したデータが、図面という完成品となったとき非常に達成感と喜びがあります。
3.学生へのメッセージ 就職活動は、不安や焦燥感などが積み重なって苦しく大変だと思います。気持ちの切り替えが上手くできず何も手につかなくなる時があるかもしれません。しかし、それは貴方だけではありません。友人、先輩、家族やいろいろな人に相談したらきっと親身になってくれます。皆さんが良い就職先に巡り合えることを心よりお祈り致します。
4.必要な知識・免許など 文化財調査員を目指すのであれば、学生のうちに学芸員資格を取得した方が良いと思います。また車での移動も多いので運転免許があった方が良いです。我社は資格取得に積極的なので、入社してからもたくさんの資格や免許を取得できます。
5.コメント 1年間の契約社員期間を得て令和4年4月から正社員として入社し、日々業務に励んでいます。先輩社員の動きを観察し、次に自身がどういった行動を取るのが適切かを考え行動している場面をよく見かけます。遺跡の発掘調査や報告書作成など、未経験の分野が多いですが、臆せず業務に取り組み、自信の成長を感じながら楽しく仕事をこなしている姿は、会社の次世代を担うに値する逸材と感じています。
コメント