1.現在の仕事内容 富山県内の地すべり調査や、建造物等を建てる前の地質調査を行っています。業務内容としては、地すべりの調査・観測・解析や、現場作業の段取り、調査結果のまとめ、報告書の作成等を行っています。
2.今の仕事のやりがい 調査では、実際に現地へ行くことが多くあります。場所によっては、足場の悪い急斜面を登ったり、自分の背丈を超えるような草をかき分けたりします。また、調査結果をまとめている際は、自身の知識不足で行き詰ったりすることが多々あったりと大変なことばかりです。しかし、自分がやったことが少しでもその土地に住む人達のためになっているんだと思うと、仕事をして良かったなと思います。
3.学生へのメッセージ 就職活動は、先が見えなくて不安になったり落ち込んだりすることがあると思います。上手く気持ちが切り替えられないと、そのまま引きずり何も手につかなくなってしまいます。そうならないように、自分が得意としていること、自分の強み等を明確にしておくことが大切だと思います。どんな些細なことでも良いと思います。落ち込んだ時は思い出して自分にも出来ることがある、と少しでも自信が出るきっかけになればと思います。
4.必要な知識・免許等 地すべりや地質調査等の専門的な知識は、入社してから先輩方に教えて貰ったり、参考書を読んだりして勉強しています。また、調査等に必要な資格は、業務経験が必要なものが多いので入社してから取ることになります。しかし、資格によっては大学で講義を受けることで取れるものもあります。資格はありすぎて困ることはないと思いますので、積極的に利用することをお勧めします。
5.先輩からの一言 まだまだ経験が少ないので、これからの成長に期待していますが、専門用語に慣れていない感じがします。これからは、もっと参考書や論文を読んで、専門用語になれるようにして欲しいと思います。
コメント