1.現在の仕事内容 埋蔵文化財の発掘調査や、調査で出土した遺物の整理作業、報告書作成の補助等を行っております。
2.今の仕事のやりがい 発掘調査を行う中で、実際に出土した遺物や遺構を間近に見ることができ、とても勉強になります。また、調査の成果を報告書として形にした際は、自分で作成した図面や編集したものが本になるため達成感があります。
3.必要な知識・免許等 博物館学芸員の資格と、車の運転免許は取得していたほうが良いと思います。特に、学芸員資格は調査員にとって必須であるため、学生の間に取得すると良いと思います。車の免許については、現場への移動が多いため取得することをお勧めします。
4.上司からの一言 契約社員から正社員となり半年。もともと持っていた整理業務のスキルに加え、発掘調査の経験を重ねて毎日が勉強になっていると思います。これからも様々な業務を経験しながら考古学に関する知識を深め、頑張るだけでなく楽しみながら仕事に努めていってもらいたいです。支店唯一の20代、今後の活躍に大いに期待しています。
コメント