S.K.先輩 奈良大学 文学部文化財学科 考古学専攻

先輩たちの声

1.現在の仕事内容 現在は富山県内の発掘現場にて文化財調査の仕事に従事しています。出土品の整理や発掘現場の手配などを行っています。

2.会社に決めた理由 私は大学で考古学を専攻していたため、将来考古学関連の仕事につきたいと考えていました。特に私は城郭や古代寺院等興味のある分野・時代が多数あります。そのためいろいろな遺跡の調査に携わりたいと考えていた私はこの会社を選びました。

3.学生へのメッセージ まず自分の興味のある分野を探しましょう。その分野でさらに深く知りたいことを追求していけばいいのです。また今はやりたいことがなくても、いつかは見つかるはずです。焦らずゆっくり行きましょう。

4.必要な知識・免許等 必要な知識はあるに越したことはありませんが、なくても今後仕事をしていく中で、学んでいくので気にする必要はないと思います。しかし車の免許は必要です。現場への移動は勿論、遺物や作業道具の運搬など車を利用することが多いため取得しておいたほうがいいと思います。

5.上司からの一言 入社して半年が過ぎ、仕事にもようやく慣れてきたと思います。現場でも積極的に仕事をこなし、わからないことも質問をして仕事に励んでいる姿を見て、頼もしいと思います。自分の得意な分野を今後も伸ばしていってほしいです。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました