1.現在の仕事内容 営業の仕事は、事業情報を取得し社内に展開、発注者のニーズにあった工期、予算、施工計画などの要望に応え、そこにアーキジオの技術力を加えた提案を行い、受注の獲得を目指すことです。 受注が決定すると、考古部門に案件を引き継ぎますが、更なる信用の高揚のため、様々な過程において、営業部門がアーキジオの顔として発注者に対応します。
2.仕事のやりがい 営業活動を通じ、多くの人と出会い、特に発注者とは長期のお付き合いとなるので、信用を得てきた実感や、受注時の達成感が一番のモチベーションです。
3.学生へのメッセージ 違う発注者、違う地域、違う社員、不変の関係性もありますが、常に新しい出会いや環境を求めることも営業活動の一つです。果敢にチャレンジすることは、どのような職種においても大切な要素となります。
4.上司からのコメント 営業に携わりながら、実は一級土木施工管理技士や測量士補、車両系建設機械等の資格を所持し、試掘調査の重機掘削も担う技術者でもある。新天地に赴任後約半年、知名度は上昇中、彼自身の人柄や生い立ちが大きな武器となっているのではないだろうか。前職で培った高い潜在能力を備えており、今後益々の活躍が楽しみである
コメント