Y.Y.先輩 奈良大学 文学部文化財学科 考古学専攻

先輩たちの声

1.現在の仕事内容 私の主な業務は文化財調査です。行政等から依頼を受け、遺跡の発掘・記録、出土品の調査・整理、発掘結果のまとめ、報告書の作成等を行っています。

2.休日の過ごし方 私はバイクに乗るのが趣味なので休日はよくツーリングに出かけます。主な行き先は遺跡や博物館、温泉地などで、富山県内だけでなく石川県や福井県など県外にも泊りがけでツーリングに出かけます。私は大阪府出身なので行く先々が自分にとって初めて見るものばかりで、飽きることが無くとても楽しいです。

3.会社に決めた理由 私は大学で考古学を専攻しており、将来は文化財関連の仕事に就きたいと考えていました。また、日本全国をまたにかけて仕事をしてみたいとも考えており、全国的に発掘調査の仕事を行っている会社を探していました。そんな時に見つけたのが株式会社アーキジオで、全国的に発掘調査の仕事を行い、発掘調査・整理・報告書作成を一貫して行っているということで、この会社に決めました。

4.必要な知識・免許等 必要な資格としては学芸員と普通自動車免許が挙げられます。後者は現場等への移動が多いため、前者は遺跡の発掘調査をする際、特に発掘調査を指揮する立場に立つときには必ず必要になります。考古学・文化財に対する知識は、ある方が確かに良いですが、分からないことは入社してからでも学ぶことが出来ますので心配する必要はありません。ただ、「これなら負けない」と言う専門の分野を一つ持っておくと良いかもしれません。

5.上司からの一言 新入社員として4月から入社し、初めての業務で慣れないことが多くありましたが、色々と考えて仕事を進めていました。この一年を通じて大きな経験を積んだと思います。これからは、自分の仕事で他の人には絶対に負けないという分野を築いてほしいです。日本各地の遺跡で活躍して、さらなるツーリングの範囲を広げてほしいです。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました