毛利嘉那

先輩たちの声

T.H.先輩 砺波工業高等学校

1.現在の仕事内容  富山県内の地すべりや、構造物等を建てる前の調査ボーリング、水抜きボーリング等を行っています。業務内容としては、地すべり調査や、現場作業の段取り、斜面防災を防止するための斜面防災対...
先輩たちの声

T.K.先輩 高岡工芸高等学校 土木環境科

1.現在の仕事内容  私は株式会社アーキジオの地盤工事部に所属しており、今年で6年目になります。 富山県内の地すべりの調査ボーリング、構造物を建てる前の調査ボーリング、地すべりを未然に防ぐ為に斜面を保...
先輩たちの声

A.S.先輩 富山大学 大学院理工学教育部 修士課程 地球科学専攻

1.現在の仕事内容 富山県内の地すべり調査や、建造物建設前の地質調査を行っています。業務内容としては、地すべり調査・観測・解析、現場作業の段取り、調査結果のまとめ、報告書の作成等を行っています。2.今...
先輩たちの声

A.S.先輩 立正大学 地球環境科学部 環境システム学科 (環境地学分野専攻)

1.現在の仕事内容 富山県内の地すべり調査や、建造物等を建てる前の地質調査を行っています。業務内容としては、地すべりの調査・観測・解析や、現場作業の段取り、調査結果のまとめ、報告書の作成等を行っていま...
先輩たちの声

Y.H.先輩 東北大学 大学院理学研究科 地学専攻(前期博士課程)

1.現在の仕事内容 富山県内の地すべり調査や、建造物等を建てる前の地質調査を行っています。業務内容としては、地すべりの調査・観測・解析や、現場作業の段取り、調査結果のまとめ、報告書の作成等を行っていま...
先輩たちの声

H.K.先輩 (北海道大学 大学院理学院 自然史科学専攻)

1.現在の仕事内容 県内の地すべり地域における定期観測と、橋などを建設する前に行う地質調査が主な業務内容です。発注者や現場とコミュニケーションをとりながら解析・調査を行い,最後に報告書にまとめます。他...
What’s New

令和7年 安全祈願祭

本年も恒例の安全祈願祭を執り行いました。朝の空気はひんやりとし、「花冷え」という言葉がぴったりと感じられる肌寒さではありましたが、社員一同、元気な姿で無事に顔を揃えることができ、安堵と喜びを感じており...
What’s New

富山県立大学説明会

10月24日に富山県立大学にて説明会をさせていただきました。地質調査や斜面災害について、そしてアーキジオに興味を持っていただけたら嬉しい限りです。
What’s New

令和6年 安全祈願祭

毎年4/1に行われる安全祈願祭です。
What’s New

高岡古城公園の景観再生プロジェクト

高岡古城公園の景観再生プロジェクト→この度、高岡古城公園の景観再生プロジェクトに支援し、感謝状をいただきました。高岡古城公園は高岡市民の憩いの場であり、春には桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は白雪と四季折々の...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました